2000年マルコの福音書第17講

永遠のいのちを得る道

御言葉:マルコの福音書10:17?31

要 節:マルコの福音書10:21

「イエスは彼を見つめ、その人を慈しんで言われた。『あなたには、欠けたことが一つあります。

帰って、あなたの持ち物をみな売り払い、貧しい人達に与えなさい。そうすれば、

あなたには天に宝を積むことになります。そのうえで、わたしについて来なさい。』」

 今日の御言葉には永遠のいのちを求めている青年の話が出ています。人は本来永遠のいのちの所有者でした。それで人は永遠のいのちを求めています。永遠のいのちとは単に時間的に長く生きることではありません。永遠のいのちとは罪と死から解放されてまことに意味があり、価値がある幸せな人生を永遠に生きることを意味します。私達はどのようにしてこのような永遠のいのちを受けることができるでしょうか。本文の御言葉からその秘訣を学ぶことができるように祈ります。

?。地の宝と天の宝(17ー22)

 17節をご覧ください。イエス様が道に出て行かれると、ひとりの人が走り寄って、御前にひざまずいて、尋ねました。「尊い先生。永遠のいのちを自分のものとして受けるためには、私は何をしたらよいでしょうか。」彼は永遠のいのちを自分のものとして受けるために何をしたらよいかという深刻な人生の問題を持ってイエス様のところに出て行きました。彼はどんな人でしたか。彼は金持ちでした(22)。ルカの福音書では彼を役人(ルカ18:18)、マタイの福音書では青年だと言っています(マタイ19:20)。彼は大学に入るとすぐ司法試験を準備し、在学中にパスして若い時に役人となりました。彼は真面目に働き、金持ちになりました。彼は小さい時から徹底的に律法を守っていた模範的な青年でもありました。また彼が役人であるにも関らずイエス様の御前にひざまずいて尋ねるのを見ると、彼は謙遜で礼儀正しい青年だったに違いありません。このように何も足りないものがなさそうに見える彼がイエス様に尋ねました。「尊い先生。永遠のいのちを自分のものとして受けるためには、私は何をしたらよいでしょうか。」彼の質問から考えてみると彼はニコデモのように世のよいものを全部得ましたが、心の中には真の幸せがなかったことがわかります。それは彼のうちに永遠のいのちに対する確信がなかったからです。そのため彼は葛藤し、悩み、苦しんでいました。それで彼はイエス様に何をしたら永遠のいのちを自分のものとして受けることができるかと切なる心を持って尋ねました。

 それでは永遠のいのちを得ることがなぜそれほど深刻な問題なのでしょうか。動物は永遠のいのちの問題で悩みません。犬や猫が永遠のいのちの問題で悩みながら眠れないことを見たことがありますか。そのような悩みはただ人間だけが持っています。人は神様のかたちににせて造られた存在です。人は肉体とともに魂の所有者として神様と交わるように造られました。人は神様のいのちの所有者としてエデンの園で永遠に生きることができました。しかしアダムが罪を犯したので永遠のいのちを失い、エデンの園から追放されました。人は死に至る存在として生きている間、永遠のいのちを求めてさ迷うようになりました。フランスの思想家、パスカルは「人は永遠に生きる存在として造られたが罪のため永遠のいのちを失ってしまったので、人は誰でも永遠のいのちを求めるようになっている。」と言いました。私達が子供の時に遊んでいたふるさとを懐かしく思っているように人は神様と愛の交わりを持ちながら幸せに暮らしていた時を本能的になつかしく思っています。無神論者達は、人間はいつかは死ぬので生きている間真面目に生きるのに意味があると言います。それでオランダの哲学者スピノザは「明日死んでも今日一本のリンゴの木を植える。」と言いました。しかし明日死ぬ人がリンゴの木を植える余裕があるでしょうか。人は死んだらすべてが終わるのではありません。ヘブル9:27は言います。「そして、人間には、一度死ぬことと死後にさばきを受けることが定まっているように」人間は死んでそれで終わるのではありません。死んで犬や猫のような動物として生まれ変わるのでもありません。人間の死後には必ず神様のさばきがあります。そして、神様を信じない人は地獄の刑罰を受けるようになります。ある人は「みんなが地獄に行くのだから、私だって行ける。」と言いますが、それは地獄がどれほど恐ろしいところであるかを知らないのでそのように言っているだけです。地獄は永遠に消えない火と硫黄とで永遠に苦しめられるところです。ですから永遠のいのちの問題は人間の切なる問題です。この世でいくら多くのお金を儲けたとしても永遠のいのちを得ることができなかった人は不幸な人です。今の若者達は小さな生活の問題についてはよく悩みますが、本質的な問題、すなわち、永遠のいのちの問題に対しては悩む人は少ないようです。しかし本文の青年はこの永遠のいのちの問題で悩み、苦しんだ後イエス様に走り寄って来て尋ねました。「尊い先生。永遠のいのちを自分のものとして受けるためには、私は何をしたらよいでしょうか。」

 イエス様はこのように尋ねる彼に何と言われましたか。「なぜ、わたしを『尊い』と言うのですか。尊い方は、神おひとりのほかには、だれもありません。」ここで尊い方とは直訳では良い方です。青年はイエス様を「良い先生」と呼びました。また「何をしたら永遠のいのちを自分のものとして受けることができるか」と尋ねました。それをみると彼は行ないによって永遠のいのちを得ることができると思っていたようです。しかし人の行ないによる善は相対的なものにすぎません。イエス様は彼の問題をご存じで、彼に絶対的な善について教えてくださいました。「良い方は、神おひとりのほかには、だれもありません。」それでは相対的な善の問題点は何でしょうか。それは人が互いに比較するから善悪の基準が時と場所、時代によって変わることです。ある所では善であることがある所では悪になることもあります。このように罪の概念が相対的である時、現在の罪人としての自分を見つけることができません。罪人として自分を見つけることができなければ救われることができません。ですから絶対の善を知ることが私達の救いと関係があるので非常に大切なことです。人は神様の御前に立つ時に自分が本質的に罪人であることを知ることができます。イザヤ預言者はこの聖なる神様の御前に立った時、罪人としての自分の姿を見て叫びました。「ああ、私は、もうだめだ。私はくちびるの汚れた者で、くちびるの汚れた民の間に住んでいる。しかも万軍の主である王を、この目で見たのだから。」イザヤは聖なる神様に会った時自分が死ぬしかない罪人であることを告白しました。それで聖書は「義人はいない。ひとりもいない。」と言いました。使徒パウロはパリサイ人として厳格に律法を守っていましたが、復活されたイエス様に出会った時、罪人のかしらである自分を知ることができました。

 イエス様はこの青年も自分が罪人であることを悟り、永遠のいのちを受けるように言われました。19節をご覧ください。「戒めはあなたもよく知っているはずです。『殺してはならない。姦淫してはならない。盗んではならない。偽証を立ててはならない。欺き取ってはならない。父と母を敬え。』」イエス様は神様の戒めに永遠のいのちがあることを教えられました。この戒めは十戒の中で第5の戒めから第10までの戒めです。この戒めは人々の中で守らなければならない戒めです。肉的に急速に堕落して行き、人間の尊厳性が喪失して行くこの時代にこの戒めは重みを持ちます。お金を欲しがって売春をする女子高校生が増えているし、段々性的に堕落して行くこの時代に「姦淫してはならない。」という戒めは正しい道を教えてくれる戒めです。永遠のいのちを得る道はこの神様の戒め、すなわち、聖書の御言葉の中にあります。

 20節をご覧ください。イエス様が戒めに対して言われると、その人はイエス様に言いました。「先生。私はそのようなことをみな、小さい時から守っております。」「わー!すごいですね。」彼は小さい時からそのような戒めをみな守っていました。ユダヤ人は6歳の時から律法を学び、それを暗唱し、守る生活をしました。彼は律法で食べてはならないと定めている肉を食べないために豚肉、焼鳥も食べませんでした。反抗期にも父と母を敬いました。彼は青年の情欲を自制するために淫乱雑誌や淫乱ビデオも見ませんでした。また試験の時、わからない問題があっても絶対にカンニングをしませんでした。また、嘘をつきませんでした。一度した約束は必ず守りました。彼は人間基礎がよく整えられた立派な青年です。イエス様はこのような彼を見つめ、いつくしんでくださいました。イエス様は彼から多くの可能性を見出すことができました。それで彼の問題が何かを指摘し、彼が永遠のいのちを得ることができる道を教えてくださいました。21節をご覧ください。「あなたには、欠けたことが一つあります。帰って、あなたの持ち物をみな売り払い、貧しい人達に与えなさい。そうすれば、あなたは天に宝を積むことになります。そのうえで、わたしについて来なさい。」この言葉は一見聞くとイエス様について行くためには持ち物を持ってはならないことのように聞こえます。しかし決してそのような意味ではありません。それではこの御言葉によってイエス様は金持ちの青年に何を教えようとされたのでしょうか。

 第一に、戒めの根本精神を教えるために言われました。金持ちの青年の問題はひとつひとつの戒めはよく守りましたが、その根本精神は実践できなかったことです。戒めの根本精神は何でしょうか。マルコの福音書12:30、31でイエス様は言われました。「心を尽くし、思いを尽くし、知性を尽くし、力を尽くして、あなたの神である主を愛せよ。」次にはこれです。「あなたの隣人をあなた自身のように愛せよ。」私達が隣人を自身のように愛するなら、上の戒めをすべて守ることです。ところが彼はひとつ欠けたことがありました。その青年は人を殺しませんでした。姦淫もしませんでした。盗まず、偽証を立てず、欺きとることもしませんでした。しかし彼は「してはならない。」という消極的な戒めだけよく守りました。彼は信仰生活をよくすることは近所の人々に迷惑をかけず、真面目に、道徳的な生活をすることだと思いました。彼は愛らしい人は愛しましたが、愛しにくい人は愛しませんでした。彼は真面目に働き、金持ちになりました。しかし、彼はお金を儲けることはできましたがそれを他人のために使うことはできませんでした。彼の価値観は物質的で、利己的でした。彼には戒めの精神である隣人に対する積極的で犠牲的な愛の実践がありませんでした。彼には物質の主人は神様であり、神様が隣人に愛を施すようにしばらく預けておいただけであるという聖書的な物質観がありませんでした。彼が真の喜びと永遠のいのちを得るためには利己心を悔い改めて積極的に愛を施さなければなりません。信仰生活は消極的に悪いことをしないことや他人に迷惑をかけないことだけではありません。積極的に神様を愛し、また隣人を自身のように愛することです。そのためには犠牲や献身が伴います。イエス様が願われるなら持ち物をみな売り払い、貧しい人達に与えることもできなければなりません。他人のために献身し、犠牲にする時、心に喜びがあり、まことの幸せを感じるようになります。また神様はその人を祝福してくださいます。イエス様の御言葉は負担感を与えるように見えますが、実は私達に喜びと幸せを与える御言葉です。金持ちの青年は自己中心的で他人のために自分を犠牲にすることを知りませんでした。イエス様はこのような彼に犠牲と献身について教えてくださり、真に意味があり、喜びがある人生を過ごすように助けてくださいました。

 第二に、天の宝があることを教えてくださいました。イエス様は金持ちの青年に持ち物をみな売り払い、貧しい人達に与えると天に宝を積むことになると言われました。この御言葉から見ると地の宝だけではなく天の宝もあることがわかります。宝とは何でしょうか。宝とは一番価値があり、永遠に変わらないものです。金銀やダイヤモンドのような宝石を宝と言うのは価値があり、変わらないからです。しかし、金銀やダイヤモンドもなくなったり、盗まれたりします。地の宝は何よりも私達にいのちを与えることができません。ですからまことの宝とは言えません。ところが多くの人々はお金を宝と思ってお金を儲けるために励みます。しかし死ぬときには何も持って行くことができません。ある人は権力を宝として考え、すべての情熱と時間を捧げます。しかし世の権力や名誉も草の花のようで、草はしおれ、花は散ります。女性達は美しさを宝とします。もっと美しくなるために多くの時間やお金を投資します。整形手術をする人もいます。しかしそれも若い時のしばらくだけです。年寄りになると白髪がふえ、歯は抜けます。地の宝は永遠なものは一つもありません。金持ちの青年は地の宝をすべて得たのにも関わらず、真の満足を得ることができず、イエス様の御前に出て来て叫びました。「尊い先生。永遠のいのちを自分のものとして受けるためには、私は何をしたらよいでしょうか。」

 しかし天の宝は永遠のものです。ルパンのような泥棒も盗むことができません。天の宝はまことの宝です。それではこの天の宝は具体的に何を意味しますか。イエス様は金持ちの青年に天の宝を約束した後「わたしについて来なさい。」と言われました。それはイエス様ご自身が天の宝であることを教えてくれます。イエス様は天の宝です。イエス様の中には永遠のいのちがあります。罪の赦しがあり、真の自由があります。このイエス様のうちに、知恵と知識との宝がすべて隠されています(コロサイ2:3)。世のすべてのものを失ったとしてもイエス様を得た人はすべてのものを得た人です。しかし世のすべてのものを得たとしてもイエス様を失ったらすべてを失った人です。聖歌521番を作詞したRHEA F.MILLERは次のように書きました。「キリストにはかえられません。世の宝もまた富も。このお方が私に代わって死んだゆえです。世の楽しみよ、去れ。世の誉れよ、行け。キリストにはかえられません。世の何ものも。」

 第三に、イエス様について行く人が永遠のいのちを得ることができます。イエス様は青年に「わたしについて来なさい。」と言われました。永遠のいのちはイエス様に従う人が得ることができます。使徒パウロはイエス様に出会ってから価値観が完全に変わりました。彼はキリスト・イエスを知っているすばらしさのゆえに、過去宝と思っていたすべてのものをちりあくたと思いました。彼は宝であるイエス様を得るために自分のすべてのものを投資しました。モーセはエジプトの王、パロの娘の子として受ける特権と宝を捨てました。そして神の民とともに苦しむことを選び取りました。彼がそのようにできたのは天の宝を見つけたからです。

 イエス様は青年を愛し、永遠のいのちを得る方法を提示してくださいました。しかし彼の反応はどうでしたか。22節をご覧ください。「すると彼は、このことばに顔を曇らせ、悲しみながら立ち去った。なぜなら、この人は多くの財産を持っていたからである。」彼が決断してイエス様の弟子になったならどんなに立派な弟子になったのでしょうか。しかし残念ながら彼は永遠のいのちを受ける戸口でつまずいてしまいました。彼の問題は永遠のいのちも世の財産もほしがっていたことです。彼が永遠のいのちを得るためには世の宝を放さなければなりませんでした。しかし彼はそれを失いたくなかったので、もっとすばらしい宝を失ってしまう愚かな者になりました。顔を曇らせ、悲しみながら立ち去った彼の人生の終点はどこだったのでしょうか。彼は賢い人のようですが、実は愚かな人です。猿は欲が強くて一度掴んだものは絶対に放さない習性があります。それで人々はそれを利用して猿を捕まえます。箱の中にバナナのような猿の好物を入れてやっと手が入れる穴を作っておきます。すると猿が来て箱の中に手を入れてバナナを取り出そうとしますが、バナナを掴んでいるため取り出すことができません。人が捕まえに来てもバナナが欲しくて放しません。結局猿は人に捕まってしまいます。私達人間も同じです。結局なくなってしまうお金や権力を死ぬまで叫びながらそれを放そうとしません。しかし人はみな死ぬ時には空手で土に戻ります。私達が宝であるキリストを得るために自分のすべてのものを投資してイエス様について行くことができるように祈ります。

?。救いと神様の力(23ー31)

 23ー25節をご覧ください。金持ちの青年が顔を曇らせ、悲しみながら立ち去るとイエス様は、見回して、弟子達に言われました。「裕福な者が神の国にはいることは、何と難しいことでしょう。子達よ。神の国にはいることは、何とむずかしいことでしょう。金持ちが神の国にはいるよりは、らくだが針の穴を通るほうがもっとやさしい。」この御言葉は、金持ちはみな神の国に入ることができないという意味ではありません。お金を信頼し、お金を神にして生きている人は神の国にはいることができないという意味です。お金は神様の祝福によって与えられるものです。ところがそれをどのように使うかが問題です。今日資本主義の社会はどうすればお金をたくさん儲けることができるかについてはよく研究しています。しかし儲けたお金をどのように使ったらいいかについてはあまり教えません。人々は正しい物質観を持っていないためお金の奴隷になってしまいます。今日人々はお金に最高の価値を置いているので倫理と良心さえも失っています。金を儲けることさえできれば何でもしています。若者に有害な淫乱ビデオ、雑誌でもお金を儲けることができるなら売っています。その影響を受けてお金のために売春をする女子高校生が増えています。お金のために人を殺します。このようなことは正しい物質観を持っていないからです。お金は人を生かすところに使われるといい薬ですが、快楽のために使われると毒薬になります。ですから私達は積極的に物質を治める生活をしなければなりません。

 イエス様の御言葉に弟子達は、ますます驚いて互いに言いました。「それでは、だれが救われることができるのだろうか。」弟子達は現在イエス様に従いながら貧しい生活をしていますが、いつかは富と権力を所有できると信じてすべてを我慢していました。ところが金持ちが救われないと聞いた時どんなに驚いたでしょうか。イエス様は、彼らをじっと見て言われました。「それは人にはできないことですが、神は、そうではありません。どんなことでも、神にはできるのです。」天国に入るのは人間の善行や行ないによるのでありません。神様の一方的な恵みによって入ることができます。ですから、金持ちでも悔い改めてイエス様に従えば救われます。

 これを聞いていたペテロはイエス様に自慢しました。「ご覧ください。私たちは、何もかも捨てて、あなたに従ってまいりました。」イエス様のためにすべてのものを捨てる人々に与えられる約束は何ですか。29、30節をご覧ください。「まことに、あなたがたに告げます。わたしのために、また福音のために、家、兄弟、姉妹、母、父、子、畑を捨てた者で、その百倍を受けない者はありません。今のこの時代には、家、兄弟、姉妹、母、子、畑を迫害の中で受け、後の世では永遠のいのちを受けます。」主と福音のために捧げるものは損することではありません。神様は百倍も祝福してくださいます。私達はこの約束の御言葉を信じなければなりません。私達が主と福音のために捧げた献身や犠牲を主はすべて覚えてくださり、百倍も祝福してくださいます。

 ところがイエス様は祝福とともに迫害も伴うと言われました。しかし私達が福音のために受ける迫害は主からいただいた恵みと将来受ける栄光に比べれば取るに足りないものです。さらに迫害を通して私達の信仰は純粋なものになり、生ける望みを持つようになります。ですから迫害は私達の信仰生活において有益なものです。イエス様は今の時代の祝福だけではなく後の世で受ける永遠のいのちも約束されました。イエス様は最後に警告の御言葉を言われました。「しかし、先の者があとになり、あとの者が先になることが多いのです。」高慢な人は後になり、謙遜な人は先になります。

 イエス様はまことの宝です。このイエス様を得るために時間や物質や若さなど自分の所有を売ることは永遠のいのちを得る方法です。まことの幸せに至る方法です。私達が世の宝に惑わされず、まことの宝であるイエス・キリストを得ることができるように祈ります。今年のサマー・バイブル・キャンプに参加する人々が真の宝であるイエス様を見つけ、永遠のいのちを得ることができるように祈ります。