13Roman16.主イエス・キリストを着なさい
13roman16, 主イエス・キリストを着なさい, 2013年ローマ人への手紙第16講, 主イエス・キリストを着なさい御言葉:ローマ人への手紙13:1−14要 節:ローマ人への手紙13:141.1,2節を読んでみましょう。「上に立つ権威」とは、何を指しているのでしょうか, 。なぜパウロは、その権威に従うべきだ、と言うのですか。この世のすべての権威をお立てになった神様は、どんな方なのでしょうか。2.3,4節を読んでみましょう。支配者を恐ろしいと思うのは、どんな時でしょうか。なぜ私たちは、積極的に善を行なうべきなのでしょうか。しかし、悪を行なうなら、その人はどんな報いを受けるのでしょうか。この世の権威(支配者)に対する、クリスチャンの見解について、話してみましょう。3.5−7節を読んでみましょう。何のためにも、その権威に従うべきでしょうか。クリスチャンは、この世の義務を、どのように果たすべきでしょうか, マコ12, 。4.8−10節を読んでみましょう。パウロは、すべての借り(負債)について、何と言っていますか。「○○するな」という律法の戒めは、どんな言葉に要約されているのでしょうか。人を愛することが、なぜ律法を全うすることになるのでしょうか, コロ3, 。5.11−14節を読んでみましょう。今はどのような時でしょうか。「やみのわざ」には、どんなものがありますか, 。私たちは、クリスチャンらしく、正しい生き方をするためには、どのようにすべきでしょうか, 。「光の武具を着ける」、「キリストを着る」とは、どのようにすることでしょうか, エペ6, 18,コロ3